【名古屋市北区】玄関のカギ交換 新規電子錠取付
御無沙汰しております。
これからの時期が一番大好きな季節です・・・
みかん大好き作業員ITです。
令和の初の年末年始。。。皆様スケジュール立てられましたか?
「今年は・・・」って振り返る時期になってきましたがまだまだ目新しい事件が多くなってきました。
最近としては沢尻エリカさんの麻薬事件が新たな事実発覚・・・
80歳のおじいちゃんの高速道路逆走事件・・・
またイランや韓国とかで何か煙たい状況です。
年末一瞬まで新規事件が起こりそうな雰囲気ですね。
さて今回も鍵の交換依頼です。
「古いカギ」って聞いて名古屋市北区へ
現場について御客様に詳細をお聞きしてみますと20年以上前の鍵ですね
この鍵は危険なので早く交換がおすすめですよ
というわけで電子錠の取付に決定。
では作業開始!!
この扉の場合、扉に穴開けて・・・周りを加工・・・
この通り。綺麗に完了です。
年末年始、物騒な時期になってきました。
この機会に一度防犯の見直し、いかがでしょうか?
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…
【愛知県田原市】カギ紛失による倉庫開錠
作業員YSです。
令和元年の年末が近づいてきました。
クリスマス、お正月、イベントが目白押しです。
貴方は年末年始の予定は準備OKですか?
・・・ちなみに私には聞かないでくださいね~・・・
・・・御仕事です・・・
気を取り直して、今回の御仕事、愛知県田原市でふる~い建物の倉庫開錠です。
田原市は広いんでどこかな~をナビを設定、現場へ向かいます。
到着して現物確認。確かにむか~しの鍵ですね。
御客様曰く「古いから簡単な鍵だよ~」って・・・(;^ω^)
実はこれが、意外にやっかい!!
現行使用されているカギに関しては問題ないんですがこれだけ古いともう、道具が・・・
なんとかその場で開錠道具を作成して、開錠しました。
中もサビサビでなかなか、大変な作業でした。
「古いカギだから・・・」と思っておられる方、
意外に難しい場合が多いので油断しないで早めに対応宜しくお願いいたします。
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…
【お知らせ(2019年~2020年)】年末年始の営業に関して
平素お世話になっております。
アイルロックアンドセキュリティーです。
当社はHPにも記載しておりますが年末年始も休まず、24時間で元気に営業いたします。
年末年始でいつも依頼しているカギ屋が休み・・・
そんな時でも、カギのトラブルでお悩みの方も、アイルロックアンドセキュリティーに御相談、御電話ください。
迅速対応いたしますので社員一同お待ちしております。
㈱アイルロックアンドセキュリティー
社員一同
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…
【三重県桑名市】トヨタ カローラルミオン スマートキー紛失によるキー作成
作業員Kです。
令和元年最初の12月、師走になりました。
少し早いですが今年も色々なことがありました・・・
ジャニーズの「嵐」の活動休止宣言から始まって
元号の変更、台風の大当たり多数、有名人の麻薬汚染、韓国との関係悪化・・・
貴方はいくつ覚えていますか?(;^ω^)
アイルロックだけに限って言えば、静岡エリアの拡大、岐阜エリアの拡大、
それに伴って新しい仲間(社員)の入社、受付の美人(?)スタッフの増員・・・
(作業員と本社のスタッフって(一部の本社近隣の社員を除いて)1年に1回顔合わせするだけなんで ? にしておきました。(笑) 事務所の皆さん、御勘弁を・・)
さてさてそんな美人スタッフからの出動要請!
今回はトヨタ カローラルミオンのスマートキー作成で三重県の桑名市へ。
作業自体はいつも通り、開錠→車のコンピューター接続→内緒?作業・・・
ってわけではい!完了って感じなんですが・・・
このくらいの年代以降のスマートキー新規登録に関しての作業は全部同じなんですが、
今回はたまに出てくるレアなスマートキーIDの該当車でした。
写真撮り忘れてるので申し訳ないのですが、十字型にボタンが配置されてる
スマートキーには、通常IDが「94」ってタイプが主なんです。
この車、IDが「98」でした。
実は30プリウスなどの横楕円ボタンが上下に配置タイプだと「98」が主なんです。
作ってる工場なのか、ある特定の年代なのか・・・
詳細は分からないんですが、少なくとも車種に対しては統一してほしいですね。。。
*******************************
愛知・岐阜・三重・静岡で鍵のトラブルでお困りなら
24時間・年中無休の【カギの急救ダイヤル・アイルロックアンドセキュリティー】にお任せ下さい!
すぐに駆けつけます!
★フリーダイヤル★
0120-49-4917まで♪
株式会社アイルロックアンドセキュリティー…